障害競走遠征紀行 「2004福島ジャンプステークス」編 |
午前8時、東京は上野駅。これからどこに向かうのかって…? |
|
![]() |
![]() |
新幹線で1時間半、福島駅到着。そこからバスで15分…やってきました福島競馬場。 |
|
![]() |
![]() |
福島競馬場のたすきコースの障害と名物の逆バンケット…日曜にはバンケット落馬も(謎 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして福島は検量室が…偶然にも福島JSの前検量の最中に。 |
|
![]() |
![]() |
なぜか内馬場には昔の(?)ゲートが放置されてました。 |
|
![]() |
![]() |
ちょっと遠いけどたすきコースの障害飛越…ここでシュナイダー痛恨の飛越ミス |
|
![]() |
![]() |
正面の置障害、まさに何も障害のない「かぶりつき障害」とは上手い表現だ、こりゃ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
福島ジャンプステークス(OP)優勝
トーセンメイザン 父・スターオブコジーン×母・スイートスター 馬主: 島川隆哉氏 調教師: 佐々木亜良 騎手:大庭和弥 生産者:静内・八田ファーム 成績:18戦2勝(OP初勝利、福島JSは去年2着) |
![]() |
写真をクリックすると大きいサイズで見る事ができます。