CHASER−Z写真館 「第6回・中山グランドジャンプ」編 第2部 ゲートは開いた、5分後に待つ栄光を掴むのは… |
レース中盤の見せ場は多くの名馬が涙を飲んだ、大竹柵障害 今年もここは全馬無事に飛越、そして場内からは大きな拍手が… |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レース後半の疲れが出てきたところで姿を現す赤レンガこと大生垣障害。 今年はここで外国馬に無念の落馬が、ロシェルは再騎乗を試みるも… |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レースは最終盤、前を行く2頭ブランディスとメルシータカオーの一騎打ちに、 ここからブランディスの底力が他馬を圧倒してのV2達成となった訳ですが… |
|
![]() |
![]() |
写真をクリックすると大きいサイズで見る事ができます。